![]() |
||
アカエノベニヒダタケ(池田氏仮称) 2011/10/30 奈良県大和郡山市・矢田山遊びの森 |
||
カサは明るい黄色の地に褐色の細鱗片を密に付け、中心部分では密集して色が濃い。柄は縦に通る繊維紋が強く、表面に赤い繊維状の線が見え捻れることが多い。ヒダはピンク色を帯び、ベニヒダタケのヒダとよく似ている。下の写真は2009年9月28日に高尾山で見つけたもので、「北陸のきのこ図鑑」に仮称種として掲載されているものと同種と思われる。 また、富士山南麓で見る大型で濃い黄色のものは、各部の特徴がよく似ているが別種かも知れない。 |
||
![]() |
2006/10/21 伊豆一碧湖 |
2008/9/28 東京高尾山 |
2009/6/28 富士山南麓 |
2010/6/19 富士山南麓 |
2011/8/28 かいがけ道 |
2011/10/30 矢田遊び森 |
2012/8/4 大和葛城山 |
2014/5/25 くろんど園地 |
2014/6/14 矢田遊び森 |
2015/5/5 市大植物園 |