アカイボカサタケ
2010/8/14 山梨県富士河口湖町・富士山北麓
 アカイボカサタケにはタイプの異なる2種があると、ずっと気になっている。この上下の写真がどちらもアカイボカサタケというのは、やはり疑問を感じざるを得ない。下の写真がいわゆる「イボカサ一族」の赤いタイプで、カサの突起がはっきりしていて周縁部は波打つ。柄の色はやや薄く、縦の繊維紋がよく目立つ。
 一方、上のタイプは全体が鮮やかなオレンジ色で、カサの突起も目立たない。カサの条線はあまり明瞭ではないものもある。顕微鏡下では差がないのかもしれないが、形態分類では区別すべきではないだろうか。
2001/8/25
埼玉県飯能
2004/9/4
富士山南麓
2009/8/8
富士山南麓
2010/7/11
埼玉鎌北湖
2010/8/14
富士山北麓
2011/10/1
山添神野山
2012/10/3
山添神野山
2014/7/27
山添神野山
2014/8/17
三重上野園
2016/7/30
山添神野山
2016/10/2
矢田子供森