アカキツネガサ
2001/9/8 神奈川県大磯町・高麗山
 カサの様子や白いヒダからキツネノカラカサ属だと思いがちだが、別のシロカラカサタケ属という少数派グループに分類される。名前の通り赤みの強い栗色の鱗片が、放射状にささくれて広がる。柄はやや光沢のある白色で、屈曲することが多く根元が太くなる。ツバは白くて上向きに付き、縁がカサと同じ色で縁どられる。
 単生していることが多いので、上の写真のようなシーンはまれだ。
2002/9/21
大和泉の森
2004/8/7
厚木市飯山
2005/9/10
厚木市七沢
2007/9/16
高麗山
2010/9/23
高麗山
2010/10/3
高麗山
2013/9/7
矢田子供森
2016/10/1
宇治太陽丘