アカヤマドリ
2003/7/13 山梨県富士河口湖町・富士山北麓
 とにかく大きなきのこだ。上の写真は富士山の精進湖登山道のものでカサの直径は約20センチ。片手の指だけで持ち上げるのが困難な重さだ。オレンジ色のカサの表面がひび割れて黄色い肉が見える。カサの縁はフリンジ飾りのように管孔面より長く広がる。
 カサの表面は個体差があり、脳に似たシワが強いものや逆にかなり平滑なものもある。
 歯ごたえがあって美味しいきのこだが、どんな料理に使っても黄色い煮汁に染まってしまう。パスタ料理かカレーに入れると良さそうだ。この色素は繊維の染色にも使えるため、趣味で「きのこ染め」をする人も多いとか。
2001/9/23
山梨甲州市
2003/7/13
富士山北麓
2006/9/9
山梨甲州市
2007/9/22
富士山北麓
2010/8/14
富士山北麓
2011/8/7
矢田遍路道
2012/9/23
かいがけ道
2013/8/11
くろんど園地
2014/7/13
矢田子供森
2015/6/21
大和民俗園
2015/6/27
矢田遊び森
2015/9/20
矢田子供森
2016/10/1
宇治太陽丘