アキヤマタケ
2008/6/14 山梨県富士河口湖町・富士山北麓
 カサと柄が鮮やかな黄色。薄暗い森の中ではひときわ目を引くきのこだ。名前の通り秋に針葉樹林などでよく見かけるが、これは初夏の広葉樹林で見つけたもの。
 ヒダはわずかに黄色みを帯びているもののほとんど白に近いので、その爽やかな配色はタモギタケを連想させた。しかし本種はヌメリガサ科のきのこで、水分が多く透明感がある。
2008/6/14
富士山北麓
2009/6/6
富士山北麓
2014/9/28
くろんど園地