![]() |
||
ベニイロクチキムシタケ 2007/8/18 静岡県富士宮市・富士山南麓 |
||
最初、下の写真の子実体を見つけて、冬虫夏草だと分かったので掘り出してみた。初めて見る種類で図鑑の絵合わせで本種だと判断した。しかし、かなり珍種らしくてネットで検索しても十和田湖の奥入瀬渓谷や栃木県などで記録があるだけだった。 鞘翅類という甲虫の仲間の幼虫に寄生して、1〜数本の子実体が生えるのが特徴。子嚢殻は鮮やかなオレンジ色でよく目立つ。上の写真は同じ日に別の倒木で見つけたもので、2体は数センチ離れていたから同じ幼虫から生えていると思われる。こちらを標本撮影すべきだったと悔やんだ。 |
||
![]() |
2007/8/18 富士山南麓 |
2007/9/1 富士山南麓 |
|||