ドクカラカサタケ
2008/9/6 神奈川県平塚市・高麗山
 カラカサタケと間違えて中毒したという例もあるらしいが、カラカサタケほど背が高くならない。しかし、カサの質感などはよく似ている。カラカサタケに比べると、カサの鱗片が大きく不規則なことで見分けられるが、傷をつけるとしばらくして赤い色に変わるので、これで確認するのが確実だ。(下の写真左)
 
2003/9/7
横浜市新治
2008/9/6
高麗山
2011/8/28
かいがけ道
2012/8/25
かいがけ道
2016/10/8
けいはんな