ハイイロモンパキン
2007/2/18 神奈川県愛川町・八菅山
これもきのこなのか?と思ってしまう外見だが、フィールドブックス(ヤマケイ)にはキクラゲ類に分類されている。今は同じ担子菌でも別のグループになるサビキン綱に移されたようだ。クワなどに付くカイガラムシと共生しているらしいことが分かっているようだ。
ちょうどフェルト〜ビロード状の薄い被膜が枝の表面に小判型に広がる。「モンパ」は漢字で書くと「紋羽」で、その形態を表しているようだ。