![]() |
||
ハナオチバタケ 2005/7/9 神奈川県厚木市・七沢森林公園 |
||
とても小さく可憐なきのこである。落ち葉の上に発生して、枯葉を分解して土に還元する。そんな地味な働きのきのこが、なぜこんなに美しい必要があるのか。あまりの可憐さに、押し花ならぬ「押しきのこ」にする人も多い。ローアングルで撮ると日に透けて、美しいピンク色に見える。 本種にはカサの色が褐色のものがあって(下の写真右)、近縁種のハリガネオチバタケとの見分けが難しいが、大雑把な方法としてヒダの枚数で区別している。本種はおよそ13枚より多く、それ以下ならハリガネオチバタケ・・・。 |
||
![]() ![]() |
2001/8/25 飯能天覧山 |
2003/6/14 高麗山 |
2003/6/15 横浜市新治 |
2007/7/9 山梨県西湖 |
2010/7/4 横浜市新治 |
2011/7/2 奈良神野山 |
2016/7/17 生駒山麓園 |