ヒイロガサ
2011/11/3 大阪府四条畷市・むろいけ園地
 赤いカサがよく目立つ小型菌で、スギの立つ広場に点在していた。同じアカヤマタケ属のベニヤマタケとよく似ているが、本種のカサはヌメリがあるので区別できる。傷つけても変色性はない。ヒダは黄色みを帯びて、脈連絡を持つなど乱れやすい。
 写真のものは柄に繊維紋が見えないので、本種の典型ではなく疑問が残る。
2011/11/20
市大植物園