ヒメオツネンタケ
2011/1/30 奈良県奈良市
 奈良県の1月の降雨量が2ミリ以下という、異常な乾燥状態の日に見つけた極小菌。苔の間から生えたカサ径1センチほどのきのこは、初め小さなニッケイタケだと思った。しかし、付近にいくつもあって成菌のように見える。図鑑で見たような気がして確かめたら、種名が判明した。
 不明瞭な環紋があり、カサの周囲はギザギザになる。管孔の様子は同じく小型のヒメカイメンタケによく似ている。
月間MVP 2011/01
2011/1/30
奈良県奈良
2014/12/28
矢田子供森