ヒメテングノメシガイ
2015/4/19 大阪府交野市・くろんど園地
 高さは2センチ前後。よく似た姿のものが何種類もあり、大きくは毛に覆われるテングノメシガイ属と無毛のヒメテングノメシガイ属に分けられる。これは毛がないので後者に属し、黒色でヌメリがないので本種だと同定したが、正確な同定には顕微鏡による観察が不可欠・・・と、図鑑に書いてある。子嚢胞子の隔壁の数や、側糸の形などが決め手となる。
月間MVP 2015/04
 
2015/4/19
くろんど園地
2016/3/20
けいはんな