![]() |
||
フクロツチガキ 2002/9/29 神奈川県平塚市・高麗山 |
||
外皮の内側がエリマキ状に裂けるのがエリマキツチグリ。内皮の孔口の周囲に黒っぽい円座があると本種、無ければシロツチガキということになる。・・・が、そう単純でも無いようで、まださらに数種類、よく似たきのこがあるようだ。 下の写真左が本種の典型ではないだろうか。同右の幼菌は外皮表面の色が黒すぎる点で疑問がある。 この仲間の観察は、幼⇒成⇒老菌すべてをチェックしないと同定が難しい。 |
||
![]() ![]() |
2003/8/2 厚木市七沢 |
2010/11/28 大和泉の森 |
|||