![]() |
||
イタチタケ 2006/10/7 神奈川県横浜市・新治市民の森 |
||
地上にも材上にも生えて大きさもまちまち、色やカサの形にもずいぶん変異がある。このためどれが本種らしい典型の姿なのか、なかなか分かりづらい。とても弱々しい姿で、カサが開く頃までヒダが白っぽいのが見分けるポイントになる。 カサは淡い黄色味を帯びて湿っている時は細かな条線がある。褐色の鱗片を付けていたり、カサの周囲に被膜の名残を付けていることが多い。 |
||
![]() ![]() |
2002/5/5 横浜市新治 |
2002/6/2 横浜市新治 |
2003/5/17 伊豆一碧湖 |
2005/6/5 横浜市新治 |
2005/6/11 厚木市七沢 |
2005/8/28 高麗山 |
2006/5/14 横須賀猿島 |
2006/7/2 横浜市新治 |
2006/11/5 横浜市新治 |
2007/5/26 東京芝公園 |
2008/5/4 横浜市新治 |
2008/5/25 平塚博物館 |
2008/6/8 伊豆一碧湖 |
2008/8/3 横浜市新治 |
2009/7/13 富士山南麓 |
2009/8/16 平塚霧降滝 |
2010/5/16 藤沢少年森 |
2011/5/21 むろいけ園 |
2011/6/18 三重上野園 |
2011/7/10 大和民俗園 |