![]() |
||
クロアシボソノボリリュウタケ 2011/6/18 三重県伊賀市・上野森林公園 |
||
「黒足細昇竜茸」漢字で書けば分かりやすいのだが、何とも長い名前だ。ノボリリュウタケという種の柄が細くて黒いタイプという意味だ。子嚢菌だからカサの上面に胞子を作る。円盤状のカサは平らに開いたり半分に反り返って鞍型になったり、下の写真左のように波打って三つのうねりを持つこともある。 高さは数センチと小さいが、モノトーンのきれいなきのこだ。 |
||
![]() ![]() |
2005/6/19 平塚市びわ |
2011/6/18 三重上野園 |
2012/9/30 けいはんな |
2013/9/29 けいはんな |
|