![]() |
||
ミドリスギタケ 2003/6/14 神奈川県平塚市・高麗山 |
||
上の写真は最も新鮮な状態で、これのどこがミドリなのかと疑問に思うが、少し古くなると下の写真左のようにカサに緑色のシミや斑点があらわれる。ツバの色も特徴的で、柄の上部にオレンジ色の膜質のツバを付ける。また、カサの縁にも同じ色の帯が残ることがある。 カサの色は変異の幅がたいへん大きくて、2002年7月にHP読者から質問いただいたものは、城川先生に検鏡していただくまで誰に尋ねても分からなかった。 様ざまな樹から単生または数本生えて、とても苦味が強いので食用にならない。 |
||
![]() ![]() |
2002/6/2 横浜市新治 |
2002/7/25 大阪(投稿) |
2005/8/14 横浜市新治 |
2007/6/23 藤沢少年森 |
2007/8/5 横浜市新治 |
2012/5/13 三重上野園 |
2012/6/24 市大植物園 |
2012/9/11 枚方山田池 |
2013/10/27 けいはんな |
2015/8/22 三重上野園 |