ミイノヒガサタケ
2012/9/16 京都府精華町・けいはんな記念公園
 カサの直径は3〜7センチ。一見ナカグロモリノカサに似た印象だが、カサの周縁部に短い条線が並ぶ点で見分けられる。カサの肉質は繊維質でもろくない。ヒダは白くカサが平開しても黒くならない。柄は白〜淡褐色で根元がやや太くなり、上部にツバを付けるが取れやすい。ややまれな種類。
 写真のものは、初の試み「きのこ写真教室」の第2回目で見付けた本種で、当日の撮影テーマ「きのこにも表情がある」に最適なモデルとなってくれた。
月間MVP 2012/09
 
2012/9/16
けいはんな
2012/10/8
生駒山麓園