ムラサキナギナタタケ
2001/10/21 神奈川県田浦町
 勉強会で採取されたものを撮影した。特別珍しい種類でもないようだが、自分で見つけたことはない。同じシロソウメンタケ属のムラサキホウキタケに似ているが、本種はまったく枝分かれをしない。
 可食ということだがボリュームに欠ける。ただ、束になっていくつも群生するらしいので、さっと湯がいて色が消えなければ、サラダなどの彩にはいいかも知れない。