ナギナタタケ
2005/9/15 長野県須坂市・峰の原
シロソウメンタケ科には、良く似た形で色が異なる種類がいくつかある。これは比較的平凡な黄色い種類で、少し古くなると先端が黒っぽくなるのが特徴。同じ黄色でよく似た形の「キソウメンタケ」があるが、それはより小型で細く、本種では房が扁平になり中央に溝ができることが多い点で見分けられる。
食用になるらしいが、群生していないとボリュームがない。食感を楽しむ程度のものだろう。
2011/8/17
大台ヶ原西
2012/4/28
むろいけ園
2016/5/4
奈良春日山