ナスコンイッポンシメジ
2010/9/12 静岡県御殿場市・富士山太郎坊
 コンイロイッポンシメジにとてもよく似ているが、本種はまさしく茄子のような紺色をしている。このタイプのきのこは色に微妙な変化があったり、大きさや形態にも変化があるため、同定が困難な時が多い。この写真のものは、柄に鱗片状の粒点が見られるので「ナスコン・・・」と同定された。
 ヒダは初め白いが、成長とともに胞子が成熟してピンク色を帯びてくる。それもまた、色のコントラストが極めて美しい。
 なかなか見つけられないためか、図鑑でも分かりやすい写真があまり載っていない。下の写真は2001年8月に富士山南麓の西臼塚で撮ったもの。