![]() |
||
ニッケイタケ 2003/7/5 山梨県富士吉田市・富士山北麓 |
||
カサの表面がビロード状で絹状光沢があり、光を反射して美しい。実際手にとって日にかざしてみるとその美しさを実感できるだろう。写真ではなかなかこの光沢が表現できないが、なるべく大きいのを探して撮ってみた。中央部は漏斗状に窪んで、光を吸収して黒く見える。 裏面は浅い多角形の管孔があり、まれに乱れる時がある。 下の写真右は2008年5月に高麗山で見付けたもので、その後の追跡観察で本種の幼菌だと分かった。 |
||
![]() ![]() |
2003/7/5 富士山北麓 |
2007/3/3 富士山北麓 |
2008/5/6 高麗山 |
2008/5/10 高麗山 |
2008/6/17 高麗山 |
2011/6/25 三重上野園 |
2016/2/27 矢田子供森 |