ノボリリュウタケ
2007/7/21 神奈川県平塚市・高麗山
 カサの部分は一枚の円盤状のものが、複雑にうねりながら反り返っていて、柄は強く隆起した脈状で荒々しい印象がある。カサも柄も淡いクリーム色をしているが、全体が灰色〜ねずみ色のクロノボリリュウタケとの、中間的な色のものをよく見かける。
 下の写真は1998年10月に広島県吉和村で撮ったものだが、こういう本種の典型にはなかなか出会えないでいる。
2010/11/7
横浜市新治