![]() |
||
オクヤマニガイグチ 2015/7/19 奈良県山添村・神野山 |
||
中〜大型のイグチで、ニガイグチモドキやコビチャニガイグチとよく似ている。写真のものはニガイグチモドキに似ているが、管孔面が紫色ではなく白い(古くなると褐色を帯びる)ことで見分けられる。若い菌ではカサのオリーブ色が強いためコビチャニガイグチと見分けが付かないが、本種は管孔面を傷つけても褐色に変化しないこと(写真下の右で中央部に爪でこすった痕がある)と、肉に苦味が強いことで見分けられる。 | ||
![]() ![]() |
2015/7/19 山添神野山 |
2016/9/24 山添神野山 |
|||