ピンタケ
2012/4/29 奈良県山添村・神野山
 流水に浸った朽木に黄色い粒が群生していた。粒の大きさは直径2〜5ミリで、下に白い柄がある。柄は半透明だが、表面には黒褐色の鱗片が覆っている。
 子嚢菌の仲間で、粒の表面で胞子を作っている。おそらく水流に乗って胞子が流れ、別の水没した木へと広がっていくのだろう。
月間MVP 2012/04 2013/04
2012/4/29
山添神野山
2013/4/28
山添神野山