サビウロコタケ
2012/1/7 京都府精華町・けいはんな記念公園
 「日本のきのこ」(ヤマケイ)のP490に載っているエビウロコタケの写真は、正しくは本種のようだ。枯れた広葉樹に背着して広がり、チャウロコタケに似たカサを作る。カサ表面には環紋に沿って褐色の微毛が見える。背着部分はチウロコタケにも似ているが、傷つけても赤い液は出ない。子実層面の小さなイボ状突起は、エビウロコタケにも見られる特徴だ。
2012/1/7
けいはんな
2012/1/28
矢田子供森
2012/3/4
大和民俗園
2012/11/12
大和民俗園
2015/2/15
生駒山麓園