シロアンズタケ
2007/9/8 山梨県鳴沢村・富士山北麓
 名前はアンズタケだが、分類としてはウスタケに近いラッパタケ科になる。全体が白く成長すると外側の面がクリーム色を帯びる。ややまれな種類で、この日は「遊々きのこ」のフジタケさんの案内で撮ることができた。開けた林の地上に列をなして群生していて、毎年同じ所に発生するとのことだった。食用とされる。
2007/9/8
富士山北麓
2012/10/6
矢田子供森
2016/10/9
くろんど池