シロヤマイグチ
2007/9/26 山梨県富士河口湖町・富士山北麓
 姿はヤマイグチによく似ているが、柄の黒い粒点がわずかに下部にあるだけで全体に白い。幼菌のときはカサが褐色をしているが、成長とともに真っ白になる。発生があまり多くないようでなかなか見かけない種類だ。
 成菌になってもカサは常に丸山型で平開せずやや粘性のある白色なので、写真のカサの色は典型ではない。柄は下に向かって太くなる。
2005/7/17
高麗山
2007/9/26
富士山北麓
2010/7/18
高麗山