![]() |
||
ススケヤマドリタケ 2009/8/15 山梨県富士河口湖町・富士五湖 |
||
見つけた時は、ずいぶんカサの黒いヤマドリタケモドキだと思った。柄に広がる網目の色を見ると、灰褐色の地に白い網目が広がっている。これは本種の決め手となる特徴だ。新鮮な時は管孔が白いが次第に黄褐色を帯びる。時にカサ径15センチを超えるような、特大サイズになることもある。 ヤマドリタケモドキと同じように、たいへん美味なイグチで、欧風料理にはよく合うようだ。 |
||
月間MVP 2009/08 | ||
![]() |
2004/7/12 長野白駒池 |
2008/9/20 長野小海町 |
2009/8/15 富士五湖 |
||