チチタケ属
2007/9/20 静岡県小山町・富士山東麓
 須走口の五合目からさらに登山道を登って行った時、登山道脇の苔の間から生える緑色を帯びた小さなカサを見つけた。よく見ると中央が窪み、粗い毛のような鱗片がササクレ立っている。採取してみるとヒダの部分から白い乳液を出した。
 山を歩くと図鑑に載ってない小型のチチタケ属が意外に多いことに気づくが、こんな色の毛むくじゃらのチチタケは初めて見た。成菌になると褐色になってしまうようだ。