![]() |
||
チズガタサルノコシカケ 2012/3/3 奈良県大和郡山市・矢田山へんろ道 |
||
かなりの珍種なのか、手持ちの図鑑では「フィールドブックス」(ヤマケイ)だけに載っていて、ネットで調べてもほとんどヒットしない。名前が愉快なので図鑑で見た時から気になっていた。地図のような形だから「チズガタ」・・・とても分かりやすいが、これまで見る機会はなかった。 幅の狭い黒色のカサを作るのでサルノコシカケの名前が付くが、分類としてはウロコタケの仲間になる。一見すると微細な管孔のように見えるが、ルーペで見ると細かな突起が密生していて、オロシタケによく似ている。 |
||
月間MVP 2015/01 | ||
![]() ![]() |
2012/3/3 矢田遍路道 |
2014/3/16 矢田遍路道 |
2015/1/24 奈良高円山 |
||