ツブエノウラベニイグチ
2010/7/19 神奈川県愛川町・八菅山
 初めて見るイグチで名前が分からなかったが、柄の表面に見える赤い粒を頼りに図鑑で見付けた。きれいなピンク色のフェルト状のカサは、成長の初期だけに見られるようで、すぐに平滑になりやや光沢のある褐色へと変化する。写真のようなピンク色の時期は短いようだ。
 下の写真は2011年8月に奈良県の大和民俗公園で見付けたもので、写真右は孔口だけ紅色になる管孔の様子。
月間MVP 2010/07
 
2010/7/19
愛川町八菅
2011/8/14
大和民俗園