チャモエギタケ
2009/9/22 長野県小海町・松原湖周辺
 まさに茶色のモエギタケという姿で、カサの色を見なければ見分けができないほど似ている。大きさはモエギタケより大きくなるようだが、肉質がもろく壊れやすい。カサのヌメリもモエギタケほど強くない感じだ。
 ヒダの色がかなり違っていて、モエギタケ属によく見られる灰紫色にはならないようだ。