チャウロコタケ
2006/1/15 神奈川県平塚市・高麗山
 きのこは普通、胞子を作る部分をより多くするために、ヒダや網や針へと進化したらしいが、このウロコタケの仲間はそれがない。ルーペで見てもカサの表と裏がほとんど変わらない。うっかりすると採取した後、どっちが上面だったか分からなくなるが、上面には微毛の生えた環紋が何本もあるので、ルーペで見れば分かりやすい。
 名前の通り堅くて薄いウロコのようなきのこだ。
2001/11/4
厚木市飯山
2002/12/22
厚木市七沢
2003/2/11
厚木市飯山
2003/12/27
厚木市七沢
2007/1/20
厚木市七沢
2008/1/5
伊豆一碧湖
2010/2/6
横浜四季森
2010/2/28
高麗山
2014/1/19
大和民俗園
2014/2/11
けいはんな
2014/12/30
大和民俗園
2016/8/27
けいはんな
2017/1/8
むろいけ園