![]() |
||
ウスフジフウセンタケ 2005/9/15 長野県真田町・四阿山 |
||
秋に深い森を歩くと様ざまなフウセンタケの仲間を見ることができる。美味で大型という種類も多いので「きのこ狩り」の対象とされるが、何人もの「狩人」が通った後でも本種は残っている。ほとんど白に近い淡灰紫色でとても目立つのだが、図鑑には「食不適」や「食毒不明」となっている。無毒かもしれないがよほど不味いということだろう。 カサに粘性がなく、ヒダも初めは紫色をしているが、次第に褐色になってしまう。 |
||
![]() |
2005/9/15 長野真田町 |
2009/9/12 青森月見野 |
|||