![]() |
||
ウスキイボカサタケ 2011/9/11 奈良県山添村・神野山 |
||
カサの形は明らかに「イボカサ」の仲間だが、黄色でも白でもない。手持ちの図鑑には載ってなくて別種の「トガリウラベニタケ」によく似ているが、これは明らかに先端の突出があることやカサ表面に褐色鱗片がないことで本種とした。 イボカサタケの仲間は色が明快に分かれないだけでなく、カサ表面の様子も「平滑」と「ささくれ状」の2タイプあるように思う。「平滑」タイプは本種のように紡錘型になり、「ささくれ」タイプは三角になるものが多い。 |
||
![]() |
2011/9/11 山添神野山 |
||||