ワタゲホコリタケ
2014/11/9 奈良県大和郡山市・大和民俗公園
 頭部の直径3〜4センチの数個が湿った地上に生えていた。表皮がかさぶた状に剥がれていて、その内側の表面はわずかに黄色みを帯びていた。頭部の下にはやや太い柄があり、頭頂部は乳頭状に膨らむ。まれな種類なのか手持ちの図鑑に記載がなく、ネット上でもあまり登場しない。なお、本種には「オキナホコリタケ」や、「チクビホコリタケ」という別名もある。
2014/11/9
大和民俗園