![]() |
||
ワタゲナラタケ 2006/10/21 静岡県伊東市・一碧湖 |
||
数種あるナラタケグループの一つで、最も特徴的なのはツバがはっきりせずに繊維状で消失しやすいこと。ただ、ツバがしっかり残らないナラタケは他にもあって、それだけでは決め手にならない。カサ表面の鱗片は少なくて、中央付近では黒褐色になる。カサの中央が少し窪み、周縁部は下へ巻き込む。 一見地面から生えているように見えることも多い。 |
||
![]() ![]() |
2003/10/12 甲斐大和 |
2006/9/10 富士山南麓 |
2006/10/8 高麗山 |
2006/10/21 伊豆一碧湖 |
2008/10/12 高麗山 |
2009/9/12 青森月見野 |
2010/11/7 横浜市新治 |